このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
表示設定
Language
展覧会・イベント
展覧会情報
イベントスケジュール
映画会スケジュール
年間スケジュール
カレンダー
これまでの展覧会
イベント情報配信サービス
岡倉天心
岡倉天心
五浦の作家たち
おかくらてんしん
岡倉天心記念室
コレクション
所蔵資料
写真利用について
当館について
館長あいさつ
運営方針
沿革
パンフレット
友の会
年報(茨城県近代美術館)
こども・学校
おかくらてんしん
日本画トランク
学校来館プログラム
アートバス
ご来館の前に
申請・申込
利用案内
開館時間・休館日
料金
アクセス
館内マップ
カフェテリア「カメリア」
ショップ
バリアフリー
美術館からのお願い
周辺ガイド
年間パスポートのご案内
申請・申込
入館料割引券
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
×
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
文字サイズ
拡大
標準
色合い
青
黄
標準
English
简体中文
繁體中文
한국어
本日
7月1日(火)
の開館状況
クリックすると、各館の案内がご覧いただけます。
美術館
開館
開館時間
・
観覧料
アクセス
カレンダー
年間
スケジュール
印刷用ページ
トップ
>
イベントのお知らせ
> 令和7年度(2025年4月~2026年3月)
令和7年度(2025年4月~2026年3月)
茨城県警察音楽隊 ふれあいコンサート
開催日:2025年8月23日(土曜日)
ワークショップ
開催日:2025年8月2日(土曜日)
「フルーツパフェ」をつくろう!(参考)紙粘土でおもいおもいの「フルーツパフェ」を楽しく作りましょう。日時8月2日(土曜日) 午前10時~午後3時場所講座室定員16名程度 ※要企画展当日入場券(半券可)、事前申込(抽選) 対象小中学生 ※1日...
ギャラリートーク「グルメ展」
開催日:2025年7月26日(土曜日)、8月17日(日曜日)
ギャラリートーク展覧会担当者が作品解説を行います。ご来館の方は誰でも参加できます。 ※要企画展当日入場券、申込不要 日時7月26日(土曜日) 午後1時20分(約40分)8月17日(日曜日) 午後1時20分(約40分) 会場企画展示室A
講演会
開催日:2025年8月3日(日曜日)
講演会「人と食のかかわり」講師中川純一氏(中川学園調理技術専門学校校長、茨城県近代美術館友の会会長)日時8月3日(日曜日) 午後1時30分~3時会場講堂定員114名※要企画展入場券(半券可)、要事前申込 申込フォーム申込みはこちらから(新し...
夏休み特別企画
2025年7月26日(土曜日)から8月31日(日曜日)まで
夏休み特別企画夏休み期間中の企画展「グルメ展-食、自然、豊かなアート-」に合わせて、特別企画を実施します。お得、うれしい、楽しい企画をお楽しみください。得得くり~むそ~だ・シール本展の特別広報協力店では、「得得くり~むそ~だ・シール」を配布...
映画会「冬冬の夏休み」
開催日:2025年7月13日(日曜日)
1984年/98分/カラー/台湾監督 ホウ・シャオシェン出演 ワン・チィグァン、リィ・シュウチェン 一生忘れることのない、懐かしい夏休みの想い出―。台湾の名匠・侯孝賢(ホウ・シャオシェン)が描き出す、詩情あふれる傑作。 上映日7月13日(日...
ワークショップ「金の砂子 de 缶バッジ」
開催日:7月5日(土曜日)
砂子の技法を使って缶バッジをつくります。※無料 日時7月5日(土曜日)午前10時~午後1時30分~場所講座室定員各回20名程度※要企画展入場券[半券可]、当日先着順
ギャラリートーク「再興第109回院展」
開催日:2025年7月6日(日曜日)
当館学芸員が対話しながら院展会場をご案内し、出品作品のみどころをご紹介します。※要企画展当日入場券、申込不要 日時7月6日(日曜日) 午後1時10分(約40分)7月20日(日曜日) 午後1時10分(約40分)会場企画展示室
再興第109回院展 茨城五浦展 オープニングイベント2
2025年6月21日(土曜日)
手塚雄二氏×小泉晋弥 クロストーク茨城大学五浦美術文化研究所70周年記念事業観月会2025 講演会「日本美術院の系譜-五浦で岡倉天心を語る-」岡倉天心ゆかりの地、福井県で美術館長を務める院展同人の手塚雄二氏と、同じくゆかりの地である五浦の美...
来て・見て・発見!アートツアー for kids
開催日:2025年5月17日(土曜日)、7月19日(土曜日)、9月27日(土曜日)
日本画の材料を使った制作体験をしたり、スタッフと一緒に展覧会を見てまわったりしながら日本画の魅力を見つけてみませんか。東京美術学校の校服(複製)の試着体験もあります。日時5月17日(土曜日)午前10時~ ※4月18日(金曜日)から受付7月1...
ギャラリートーク「浮世絵展」
開催日:2025年5月18日(日曜日)、6月1日(日曜日)、6月6日(金曜日)
展覧会担当者が作品解説を行います。ご来館の方は誰でも参加できます。 ※要企画展当日入場券、申込不要※6月6日(金曜日)のギャラリートークが追加決定しました。 日時5月18日(日曜日)、午後1時20分(約40分) ※終了しました。6月1日(日...
ワークショップ「うちわ絵づくりで体感!江戸の風」
開催日:2025年5月24日(土曜日)
日時5月24日(土曜日) 午前の部 午前10時~午後の部 午後1時30分~会場講座室 定員各回20名程度※要企画展入場券(半券可)、当日受付先着順、申込不要
ギャラリートーク「奥原晴湖と近代の南画」
開催日:2025年3月8日(土曜日)、4月6日(日曜日)
カテゴリ
令和7年度(2025年4月~2026年3月)
令和6年度(2024年4月~2025年3月)