このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
文字サイズ
色合い

本日 10月29日(水)の開館状況

クリックすると、各館の案内がご覧いただけます。

トップ >  利用案内 >  申請・申込

申請・申込

学校利用の入場料に係る申請

学校利用の入場料に係る申請
入館料減免申請について対象者教育課程に基づく教育活動での茨城県内の小・中・高・義務・中等教育学校および県内外の特別支援学校の児童生徒及び引率者、教育活動としての茨城県内の幼稚園の園児の引率者法の規定に基づく児童福祉施設、老人福祉施設及び障害...

岡倉天心に関する写真利用

岡倉天心に関する写真利用
岡倉天心肖像写真および英文著作の利用について 当館が所蔵する岡倉天心肖像写真および天心の英文著作(「東洋の理想」「日本の覚醒」「茶の本」)の画像を、パブリック・ドメインとして公開します。これらの画像を利用する際には当館に申請していただく必要...

イベント情報配信サービス

イベント情報配信サービス
イベント情報配信サービス茨城県天心記念五浦美術館では、ご登録いただいた方に各種イベントの情報をメールで無料配信しています。配信内容実技講座、コンサート、作品解説・講演会、映画会、ワークショップなどのイベント関連情報登録方法情報配信サービスを...

学校来館プログラム

学校来館プログラム
当館では、校外学習等でご利用いただく学校向けに、様々なプログラムを用意しています。また、これ以外にも学校のご要望やご相談に応じますので、積極的にご活用ください。A ガイダンス場所:エントランスロビー他施設の概要や展示内容、鑑賞マナー等につ...

日本画トランク

日本画トランク
日本画トランクは、学校の授業や各種の教育プログラムで日本画を題材として取り上げる際、その一助となるように当館が制作した、館外貸出用の教材キットです。授業・講座の内容によって使い分けたり、組み合わせたりすることが可能です。 日本画トランクチ...

令和7年度 日本画体験実技講座

令和7年度 日本画体験実技講座
準備中です。講座の詳細日時2月頃の土・日 2日間(予定)各日午前10時~午後4時会場講座室※要企画展チケット(半券可)※別途材料費がかかります。定員20名程度※事前申込(抽選制)※両日参加できる方、小学生は保護者の同伴が必要です。※応募者多...