美術館からのお願い
美術館からのお願い
美術館は
ステキな作品と出会う場所です。そのため、私たちは作品を守りつつ、ステキな空間・雰囲気づくりをしています。
ご来館されたみなさまが
ステキな作品を気持ちよく、そして、楽しみながら鑑賞していただけるよう、いくつかの約束事をお願いします。
子どもたちも
ステキな作品に出会える美術館を好きになってほしいと願っています。ともにステキな空間・雰囲気づくりにご協力ください。
お願い
静かに
Quiet please
展示内容について感想を話しながら鑑賞することは楽しいです。仲間と小声でお話しください。
作品に触れないで
Don't touch
触ると作品が変色したり、破損したりする原因になります。作品に触らないでお楽しみください。
飲食不可
No Food or drink
飲み物や食べ物の成分が、作品を損なったり、虫を呼んだりする恐れがあります。特に、展示室内は飲食物を口に含んでの入場はご遠慮ください。
ペンは使わないで
Don't use a pen
インクが作品につくと傷めてしまったり、しみになってしまったりします。メモは鉛筆をご利用ください。
電話での通話はしないで
Do not call
展示室内での通話や着信音などはほかの方のご迷惑になります。マナーモードにしてご入場ください。
ペットは入れません
No pets allowed
作品の保護やほかの方の鑑賞の妨げになる恐れがあります。 ただし、介助犬等はのぞきます。
傘は美術館入り口に
Umbrella at the entrance
傘は所定の場所においてください。また、カメラの三脚や大きな荷物はロッカーに入れてご入場ください。
敷地内禁煙
No smoking
敷地内全域が禁煙となっています。
掲載日 令和6年12月20日