このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
文字サイズ
色合い

本日 5月1日(木)の開館状況

クリックすると、各館の案内がご覧いただけます。

トップイベントのお知らせ令和6年度(2024年4月~2025年3月)> 講演会「猫はなぜ愛されるようになったのか?―《化け猫》から《大切な家族》へ」

講演会「猫はなぜ愛されるようになったのか?―《化け猫》から《大切な家族》へ」

猫はなぜ愛されるようになったのか

 

『猫が歩いた近現代』(吉川弘文館)の著者が猫の歴史について語ります。

日時

11月3日(日・祝) 13:30~15:00

講師

真辺 将之氏(早稲田大学文学学術院教授/早稲田大学歴史館館長)

開場

講堂

定員

114名 ※要事前申込、要企画展入場券


掲載日 令和6年11月6日