このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
文字サイズ
色合い

本日 5月1日(木)の開館状況

クリックすると、各館の案内がご覧いただけます。

トップ利用案内施設案内> 館内マップ

館内マップ

館内マップ

総合案内

入場券はこちらでお求めください。団体の受付や、車椅子、ベビーカーの貸出などにも対応いたします。

 

総合案内

展示室

A、B、Cの3つの展示室があり、主に近現代の日本画を中心として、国内外の名品を紹介する企画展を開催します。なお、A展示室のみでの企画展開催中には、B、C展示室は貸展示室として、一般の方の作品発表の場としてご利用いただけます(ギャラリー展)。

 

展示室

岡倉天心記念室

近代日本画の発展に大きく貢献した岡倉天心の業績を書簡や遺品など貴重な資料によって紹介するほか、横山大観、下村観山、菱田春草、木村武山の五浦の作家たちの作品も展示します。
 

岡倉天心記念室

映像ギャラリー

当館の情報や「天心のこころ」等の映像番組を視聴できます。4つのブースがあり、座りながらゆっくりとご覧いただけます。
令和3年より非接触操作パネルを導入しました。指を近づけるだけで操作することができます。

 

映像ギャラリー

講堂

114席の客席と200インチ(2.5m×4.5m)の大型スクリーンを備えています。団体の方を対象に、映像番組「天心のこころ」等の上映(約20分間/要予約)をするほか、美術に関する講演会や名画を上映する映画会も開催します。

 

講堂

美術情報ライブラリー

岡倉天心関係資料や、美術関連図書の閲覧、DVDなどが視聴できます。キッズ向けの絵本やDVDなども用意しています。

 

美術情報ライブラリー

展望ロビー

観覧後の休憩にどうぞ。太平洋を一望できる当館の人気スポットです。

 

展望ロビー

カフェテリア

展覧会のあとは、お茶やお食事ができます。カフェ(カメリア)へどうぞ。


カフェテリア

ミュージアムショップ

ショップのテーマは「和」。 オリジナル商品はもちろん、贈り物としても喜ばれる商品もご用意しております。


ミュージアムショップ

講座室

実技講座等様々な美術普及活動を行っています。

 

講座室


掲載日 令和6年12月20日