美術館のご利用について
開館時間
-
午前9時30分~午後5時
※入館は午後4時30分まで
休館日
-
月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日休館)
2020年8月1日(土)~2021年2月5日(金) - ※くわしくはカレンダーでご確認ください。
入館料
- 企画展
- 企画展ごとに設定
- 岡倉天心記念室
一般 | 70歳以上 | 高大生 | 小中生 |
---|---|---|---|
190円(150円) | 90円(70円) | 120円(80円) | 80円(50円) |
- 企画展入館料で岡倉天心記念室もご覧いただけます。
- 上記の( )内は20名以上の団体料金です。事前予約はこちら(PDF) >>
- 5月2日、7月25日は満70歳以上の方無料。
- 土曜日は高校生以下無料(ただし夏休み、冬休み、春休みの期間は除く)
- 11月13日は茨城県民の日のため全ての方の入館料が無料になります。 ※令和2年度は休館中
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳又は指定難病特定医療費受給者証の交付を受けている方並びに付添いの方(ただし1人につき1人まで)
- 国際交流事業として国外から本県に留学している方
- 生活保護法による扶助を受けている方
「入館料減免申請書」はこちら(PDF)>>
バリアフリー情報
- 車椅子をご利用の方
- 車椅子を用意しておりますので是非ご利用ください。
- ご希望の方は、総合受付の職員までお申し出ください。
- なお、台数に限りがございますので、予約は承っておりません。
- 小さなお子さま連れの方
- ベビーカーを用意しておりますので是非ご利用ください。
- なお、台数に限りがございますので、予約は承っておりません。
- また、授乳専用の部屋ではございませんが、ベビーベッドを設置しております。
ご希望の方は、総合受付の職員までお申し出ください。
芸術(美術館等)鑑賞補助をご利用いただける方
- 公立学校共済組合茨城支部の組合員及び組合員の被扶養者として認定を受けている方
- ※当館の企画展を鑑賞する場合が対象となります。
※芸術(美術館等)鑑賞補助申込書をご提示ください。
(用紙右上の所属所名、組織コード、所属所電話番号のご記入をお願いします。)